top of page
新緑エコイメージ

【下肢静脈瘤外来】

下肢静脈瘤とは足(=下肢)にある静脈に血液がたまり、血管が膨らむ病気です。

下肢の血液は、足の運動によって心臓に戻っていきます。

静脈には血液が心臓にもどるときに血液が重力に負けて下へ引かれ逆流しないように「逆流防止弁」があります。この逆流防止弁は、足の付け根や膝の裏など、太い静脈血管の合流部で壊れやすく、弁が壊れたりうまく閉じなくなると血液の逆流が起こってしまいます。

これが原因で血液は逆流し、足の下の方に血液が溜まり、静脈がコブ状に膨らむのです。

すぐに命に関わる病気ではありませんが自然に治ることはなく、放置しておくと下肢のむくみ、だるさなどの他、下肢がつりやすくなったりすることもあり、重症化すると皮膚炎や皮膚潰瘍ができたりもしますので、早めの治療が望まれます。 お気軽にご相談ください。

足の写真

根本的に治す治療(根治治療)

  1. ストリッピング手術(静脈抜去手術)

  2. 血管内治療(レーザー治療)

症状の改善・進行防止のための治療(対症療法)

  1. 弾性ストッキング(圧迫療法)

  2. ​硬化療法

※各治療法について詳しくはこちらをご覧ください

下肢静脈瘤手術

いい治療には医師のテクニックも必要ですが、道具も大切です。新しい医療機器を使った治療をご提供いたします。

手術中の麻酔にも拘りがあります。

気付いた時には手術が終わっており、快適に治療を受けていただいております。

満足度の高い治療には、室温・BGM…などたくさんの秘密があります。

傷は“小さく、少なく”

下肢静脈瘤の治療は症状を取り除くことだけが目的ではありません。見た目もキレイにしてあげてこそが下肢静脈瘤の本当の治療です。

手術道具にもこだわっているからこそ、他の施設にはない治療が提供できます。傷は小さくて、少ない治療。それが我々の目指す医療です。

私が治療を担当させていただきます

蜂谷裕之

蜂谷裕之(はちやひろゆき)

医学博士

日本外科学会 専門医

日本消化器外科学会 専門医

日本内視鏡外科学会 技術認定医

手術支援ロボットダビンチ資格認定

日本消化器内視鏡学会 専門医

消化器がん外科治療 認定医

日本消化器病学会 専門医

日本消化管学会 胃腸科専門医

日本大腸肛門病学会 専門医

日本臨床肛門病学会 技能認定医

日本肝臓学会 肝臓専門医

日本胆道学会 認定指導医

日本脈管学会 専門医

下肢静脈瘤血管内焼灼術 指導医

日本静脈学会 弾性ストッキングコンダクター

内痔核四段階注射法 実施医

無人の医師のデスク

お問合せ

何か気になることや不明なことなどございましたら、

​お気軽にご相談・お問合せください。

0276-63-0888

bottom of page